補聴器のクーポン情報【E・PAGE】

補聴器

自分に合った正しい補聴器を通じて、より良い聞こえと快適なくらしを。

横浜あおば補聴器センター

[健康] [補聴器] [横浜] [青葉台・藤が丘] [東急田園都市線] [青葉台]

青葉台の補聴器専門店~聞こえる楽しさ、お手伝いします。家族、お友達との楽しい会話、お仕事先での大切なお話等、補聴器をご検討されておられる全てのお客様が、安心してご相談できるお店作りを心がけております。
きこえのご相談から使用方法、最新補聴器の試聴まで、補聴器技能者が丁寧にご対応させて頂きます。ご購入後の点検・調整等もご安心ください。


当店は小さな補聴器専門店ですが、何でも、何度でもご相談出来る身近で気軽な補聴器相談室のように、多くの皆様に安心してご利用いただいております。

補聴器専門店としてオープンしてお陰様で15年になります

※9月...[ 続きを見る ]
横浜あおば補聴器センター

体験談・口コミ

  • 難聴で耳が聴こえなくなってきたので、補聴器を保険を使って安く買いました。(40歳/男性/自営業(個人事業主))

  • 母の体験談です。補聴器を入れていると普段聞こえていなかった小声も拾うことができ、嬉しい反面、人間不信になるかと思うような声が聞こえ、苦しかったそうです。でも聞こえるのは素晴らしい。デメリットはつけてることを忘れてお風呂に入ってしまうことのようです。(43歳/女性/会社員)

  • 父が最近聞こえにくくなったというのでオーダーで作りました。いろいろなタイプがあることをそのときに初めて知りました。(52歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 最近の補聴器には多くの種類があり、利用する人のことも考えて小さい物もあり安心できます。(35歳/男性/会社員)

  • 生まれつき高音が聴きにくかったのですが、補聴器を使ったら聞こえるようになり感動しました。(22歳/女性/学生)

その他の回答はこちら回答一覧を閉じる
  • 補聴器を付けると音がクリアに聞こえるだけでなく、立体的に聞こえるので音源の方角なども把握しやすくなり便利です。(26歳/男性/パート・アルバイト)

  • 祖父が補聴器を使っていましたが、こまめにメンテナンスをしたおかげで好調でした。(47歳/女性/パート・アルバイト)

  • 単なる集音装置とは違い、自分の弱い周波数帯を強調するなど、個々の状態に合わせた微調整ができるところが大変優れています。多少値段は高めですが、長い目で見て、購入する価値は十分あると感じました。(55歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 介護福祉士をしています。高齢者の介護上補聴器を使用している方々の問題点や悩みを改善するために実際に使用しました。まず気づいたのは音量調整の難しさでピーピーと不快な音が出てしまうこと。あとそのままお風呂に入ってしまう方々が多いという事。最後に電池がなくなったことを周りが気づきにくいという事でした。そこに気をつけてあげれば快適に使えるのではないかと思います。(44歳/男性/会社員)

  • 補聴器は掃除を怠ると聞こえが悪くなったりしますので、定期的な専門店での点検をお勧めします。(55歳/男性/会社員)

  • 耳が悪いので補聴器を使用しましたが、音の聞き取りが慣れるまで、大変でした。(63歳/男性/会社員)

  • 私は聴覚はいいですが、聞こえづらい方にはとてもいいものだとおもいます。(25歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 補聴器をつけたくらいでは何も変わらないと思ったら、大きく変わりました。(33歳/男性/会社員)

  • 両耳、軽度の難聴ですが、補聴器を装着した方が聞こえが良いので、仕事や外出する時に装着するようにしてます。高額な補聴器だけに慣れるまでに時間がかかるものですが、かなり悩んだ時期もありました。本当に高額な物ですので、勧められても納得できないものですし、メーカによって聞こえの違いも多いです。(48歳/女性/パート・アルバイト)

  • 祖父が使うときに、全く知識がなかったのですが、スタッフさんがていねいにお勧めをしてくれました。(25歳/女性/自由業・フリーランス)

  • 耳が最近聞こえにくくなり、聞こえない耳に補聴器をつけると普通のボリュームでの会話ができるようになりました。(30歳/女性/会社員)

  • 寿命が5年といわれるだけあって、片側が4年しかもたなかった。防水がいいですね。購入当時は防水がなかったので。(44歳/男性/会社員)

  • 補聴器はきちんと合わせないとだめですね、音量なども難しかったです。(46歳/女性/パート・アルバイト)

  • 価格と性能が比例している商品だと感じます。アフターケアが充実していないと使用に耐えないと思います。(44歳/男性/会社員)

  • 聴力が弱いので使用中です。生の音とくらべてちょっと聞き取りづらい時も、ごくたまにありますが助かります。ただ、電話の受け答えをするときが少しだけ困るかな。(43歳/女性/パート・アルバイト)

  • 体験サービスを受けたことがありますが耳につけているという違和感があまりないので最近の補聴器は進化していると感じました。(33歳/男性/会社員)

  • 多人数への説明で、声を張り上げ元気に話をしたら、補聴器の方には反響して聞こえにくく、一部はきんきんと耳障りだということを教えていただきました。以来、補聴器を使われている方を含む多人数の方に話をする場合、反応を見ながら、声は大きくしても落ち着いた聞きやすい声になるよう、高さや響きに気をつけています。(43歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 今まで聞こえなかった音が拾えるようになり、コミュニケーションがしやすくなりました。(21歳/女性/学生)

  • 使ってみたら、音が良く聞こえて驚きました。もっと早く使えば良かったです。(26歳/女性/会社員)

  • 突発性難聴になり、片耳が重度の難聴になったため補聴器を購入し、現在でも使っています。(46歳/女性/無職)

  • 一般販売店では自分の耳に合うものを見つけるのが難しいです。一番は耳鼻科で見てもらい紹介を受けた方が良いと思います。(36歳/男性/会社員)

  • 今まで聞こえづらかった耳が補聴器を利用したことによって、音や声が綺麗に入ってくるため、会話もスムーズにできるようになりました。(25歳/男性/会社員)

  • 補聴器をすると今まで聞こえにくかった音がクリアに聞こえて世界が変わります。(45歳/女性/会社員)

  • 少し前であれば高額で手が届かないイメージでしたが、眼鏡屋さん等でも入手できるようになり入手しやすくなったと思います。通常使用すればよく聞こえるのですが、慣れもあるようですがどうしても違和感を感じ、人と会うときにだけ使用するようにしています。(50歳/女性/会社員)

  • 私は母の遺伝で軽度の難聴があります。補聴器もつけています。ただし、24時間ずっとつけているわけではありません。大学の授業や普段いかないところに行くときぐらいです。私が初めて補聴器をつけたのは、中学2年時。足音や声の小さかった友達の声が鮮明に聞こえたときは、少し感動しました。(21歳/女性/学生)

  • 突発性難聴で補聴器を体験しました。普段気になる耳鳴りが気にならなくなり、聞こえやすくなりました。(36歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 骨伝導機能が付いた補聴器を使いました。耳にピッタリはまらない時に鳴る「ピー!」という音意外は、非常に快適でした。(28歳/女性/自由業・フリーランス)

  • 祖母が利用していました。よく聞こえ利用になった時の笑顔が嬉しかったのを覚えています。(33歳/女性/会社員)

  • 使いはじめるときは、きちんと聞こえるか不安でしたが、使用してみると声がはっきり聞こえるようになり良かったです。(30歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 最初は耳に違和感はあると思います。しかし、違和感も直ぐに慣れますし尚且つ耳が聴こえやすくなり色々な音が拾えるので世界観が変わると思います。(25歳/女性/パート・アルバイト)

  • 普通の会話はなんとかこなせたのですが、電話が聞こえづらく補聴器を購入しました。とても重宝しています。(30歳/男性/会社員)

  • 昔の補聴器は、『重くてつけていると耳が切れる』『少しでも外すとキーンと音が外に漏れる』イメージがありましたが、現在は軽量で目立たないデザインのものも出ており、手が出しやすいです。(30歳/女性/公務員)

  • 補聴器を付けないと不便です。聴覚障害もちにはなくてはならないものだから。耳なりに悩まされるけれども生活の身体の一部なのです。高額なものから色々な種類の補聴器がでていますが、聞こえ具合の相性も関係してきます。(49歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 祖父が補聴器を買う際について行って、試しに使ってみたら、かなりよく聞こえました。(40歳/女性/パート・アルバイト)

  • 補聴器は自分のペースに合わせるのが難しいです。慣れるまでに時間がかかりました。(54歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 私の事ではなく亭主が補聴器を使っていました。補聴器がなければ日常生活がままならないレベルでしたので、日々の生活が補聴器の手入れに始まり、手入れで終わる、でも人間は汗をかく生き物です。汗をかくと補聴器の音が聞こえなくなり本当に大変そうでした。(50歳/女性/パート・アルバイト)

  • 補聴器を購入する際には、積極的に自治体の補助を利用するべきだと思います。いろいろな種類の書類申請があるので面倒だと感じるかもしれませんが、補助を使用することで得られる経済的なゆとりは大きいです。(23歳/女性/学生)

  • 補聴器を利用してから、ラジオを聞くのが楽しみでなりません。耳に負担がないので、一時も手放せません。(34歳/女性/自由業・フリーランス)

  • 私は耳の調子がよいのですが、補聴器をつけている方からためしに耳に当ててみたらと言われて、当ててみるとものすごく強い音が聞こえるようになっていたことが記憶にあります。補聴器をつけている人が音を聞き取るためにとても苦労されていると感じた瞬間でもありました。(36歳/男性/会社員)

  • 補聴器を使うとめちゃめちゃよく聞こえるようになります。やっぱり両耳つけるのが効果的。バランスよく聞きたいですね。(36歳/男性/会社員)

  • 祖母の耳が遠く、コミュニケーションに難儀していました。祖母は嫌がりましたが、説得して補聴器をつけてもらいました。雑音は少なく、聞き取りやすいそうで「早く使えばよかった」という言葉が聞かれました。家族との円滑なコミュニケーションができるようになり、家族皆が満足しています。(31歳/女性/パート・アルバイト)

  • 耳につけるタイプのものでなく、耳にあてて使うタイプの補聴器を祖母にプレゼントしたところ、手軽に使えるので便利だと喜んで愛用してくれました。(29歳/女性/パート・アルバイト)

  • 最近のものは小型化されているので、目立ちにくくなっています。色も肌の色に近い色合いで作られているため、遠目から見ているだけなら気づかれにくくなっています。小さくなった分、家での保管をしっかりしておかないと、紛失してしまうことも多くなります。(35歳/女性/会社員)

  • 子どもの頃から使用しています。もう慣れましたが、やはり人目は気になります。(39歳/男性/公務員)

  • 最初使うことに抵抗があったのですが、いざ使ってみると今までの雑音の様な曖昧な音がはっきりと聞こえてきて使うことに抵抗がなくなりました。耳が痛くなるのではないとか思っていたのですが、思っていたよりも耳にフィットしていて付けているのを忘れてしまうくらいでした。(23歳/女性/無職)

  • 父が補聴器を使っています。今までよりコミュニケーションを取りやすくなりました。(42歳/男性/会社員)

  • 補聴器を使っているという感覚がないくらい、自然に聞こえます。孫とも話しやすくなりました。(54歳/女性/その他専門職)

  • 最近いろんな音が聞こえづらくなってきたので、補聴器を購入してみました。家族の言葉もよく聞こえるようになってよかったです。(45歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 聞こえづらかったのが小さな声でも以前よりははっきりと聞こえるようになりました。(32歳/男性/会社員)

  • 補聴器のおかげで、高齢者と気兼ねなく話すことができます。老人ホームへ研修に訪問した際に、役に立ちました。(19歳/女性/学生)

  • 聞こえが遠くなり、補聴器をテスト的に使ってみましたが、やはり自然音に近い者が良いですね。特にハウリングにはご注意を。(70歳/男性/無職)

  • 五感の1つとされる耳ですが、実際に耳が聴こえないとなると、不安です。補聴器を使用した友人がいますが、友人にとっても私にとっても、コミニケーションを取るのに、大変便利なものだと思います。科学の進歩に感謝しています。(29歳/男性/会社員)

  • 使い方が悪かったせいか数週間で調子が悪くなってしまいましたが、メーカーに問い合わせたところ、直ぐに修理していただけるという返事をいただけました。修理後は全く問題なく使用できています。丁寧で迅速な対応が好印象でした。イヤホン部分のシリコンパーツが豊富に付属されており、快適に使えています。(28歳/女性/自由業・フリーランス)

  • 突発性難聴で左耳があまり聞き取りにくかったのですが、補聴器をつけてからどんな小さな声でも聞き取りやすいので生活に不自由がなくなりました。(34歳/女性/専業主婦・主夫)

  • 私の祖母は一年ほど前はとても耳が遠く、電話で話そうとしてもこちらの声がうまく伝わらず、お互いに会話することに対して躊躇するようになっていました。しかし、補聴器をつけてからはしっかりと話したことが伝わるようになり、また祖母もとても明るくなりました。(18歳/男性/学生)

その他 [健康] の特集
[健康] の特集をすべて見る
[健康] のカテゴリ
[健康] カテゴリTOP
E・PAGEは補聴器をはじめ、幅広いジャンルのお店を掲載している地域密着型ポータルサイトです。
E・PAGEは、補聴器のショップ検索以外にも、補聴器のサービス情報や割引クーポン、イベントなどの情報を配信しています。