川崎駅から徒歩9分の位置にある、天台宗幸福寺は伝教大師最澄によって開かれた宗派です。
護摩焚き、花祭り、お背餓鬼、チャリティーイベントなどを行っています。供養として通夜、葬式、年忌法要、年代供養、先祖供養、水子供養、人形供養をしています。
【2017年人形・ぬいぐるみ供養法要】
■人形・ぬいぐるみ供養法要
■日時
8月19日(土)16時
■場所
幸福寺境内地蔵尊前
■受付期間
8月10日(木)~8月18日(金)
9時~16時
■供養料
①人形・ぬいぐるみはお気持ちで。
多数の場合は目安:みかん箱1箱分 5,000円
②ひな人形・五月人形 7,000円
③ひな人形(七段飾り)10,000円
■受付方法
期間内に郵送または直接持参
※袋は紙袋であれば可
※供養の際に読み上げる住所・名前を記載のこと
天台宗 幸福寺はこんなショップ
店名 | 天台宗 幸福寺 |
---|---|
住所 | 神奈川県 川崎市川崎区宮元町2-21 |
アクセス | JR線・川崎駅徒歩9分 京浜急行線・川崎駅徒歩6分 |
TEL |
044-222-4566
お問合せの際には「イーページを見た」とお伝えください。 |
-
妙遠寺室内納骨堂 妙泉殿
- クーポン情報のE・PAGEトップ
- 川崎 暮らす
- 川崎 葬祭
- 川崎東口周辺 葬祭
- 天台宗 幸福寺
- [暮らす] のカテゴリ
- [暮らす]カテゴリTOP